• 実績多数!約8,000件

  • 最短1分で完了!WEB申込なら24時間受付

    永代供養墓のお申込み

    散骨のお申込み

  • 電話受付【平日/土日祝】9:00~17:00

    050-5578-3841

永代供養墓

下記からご希望の永代供養のプランをお選びください

涙そうそうの永代供養墓では、160ヶ寺以上のお寺さんと提携しており、全国で永代供養墓に対応しております。
同業他社さんよりも安い料金体系が特徴で、費用の負担を抑えられます。

電話受付【平日/土日祝】9:00~17:00

現在営業時間外のため、お問い合わせは
フォームをご利用ください
  • 永代供養墓のWEBお申し込み
  • 散骨のWEBお申込み

合祀永代供養墓

合祀永代供養墓
合祀永代供養墓の料金

基本料金:30,000円~

納骨作業料・年会費・管理費・仲介手数料が含まれています。
個別読経をご希望の場合は+33,000円となります。


他の方と同じ場所に安置される合祀での永代供養墓になります。寺院が責任をもって、永代に渡ってのご供養と管理を行います。


合祀永代供養墓のメリット
  • 宗旨・宗派を問われない
  • 故人様の希望するエリアに納骨できる
  • 後継者様が不要
  • 永代使用料や管理費が比較的安く設定されていることが多い
合祀永代供養墓のデメリット
  • ご遺骨の返却が出来ない
  • お墓参りがしづらい
  • 親族の了承に手間と時間がかかる

個人永代供養墓

個人永代供養墓
個人永代供養墓の基本料金

基本料金:110,000円~

納骨作業料・年会費・管理費・仲介手数料が含まれています。
個別読経をご希望の場合は+33,000円となります。


個別にお骨を供養する永代供養墓になります。寺院が責任をもって、永代に渡ってのご供養と管理を行います。
継承者がいないのでお墓を建てるのは無理だが、合祀墓は可哀そうなのでは…という方に人気のプランです。
お寺さんにより異なりますが、ある程度の期間(13~33年程度)の後合祀墓へ移されます。


個人永代供養墓のメリット
  • 宗旨・宗派を問われない
  • 故人様の希望するエリアに納骨できる
  • 後継者様が不要
  • 建墓(お墓建立)に比べると費用が安い
個人永代供養墓のデメリット
  • ご遺骨の返却が出来ない
  • 合祀墓と比べると費用が高い
  • 親族の了承に手間と時間がかかる

女性専用永代供養墓

女性専用永代供養墓
女性専用永代供養墓の基本料金

基本料金:60,000円~

納骨作業料・年会費・管理費・仲介手数料が含まれています。
個別読経をご希望の場合は+33,000円となります。


名前の通り女性のみの合祀永代供養墓です。生涯独身を通してきた「おひとりさま」や身寄りや子どもがなく、お墓の承継が困難な方、配偶者やその両親と同じお墓に入るのはちょっと…と抵抗を感じている方などから近年人気になっている永代供養墓のプランです。
女性同士であれば同じお墓にはいれるので、亡くなったあとも気心知れた人同士で一緒にいられます。


女性専用永代供養墓のメリット
  • 宗旨・宗派を問われない
  • 後継者様が不要
  • 建墓(お墓建立)に比べると費用が安い
女性専用永代供養墓のデメリット
  • ご遺骨の返却が出来ない
  • お墓参りがしづらい
  • 親族の了承に手間と時間がかかる

手配可能なエリアについて

電話受付【平日/土日祝】9:00~17:00

現在営業時間外のため、お問い合わせは
フォームをご利用ください
  • 永代供養墓のWEBお申し込み
  • 散骨のWEBお申込み

涙そうそうの永代供養サービスでは、非檀家様を対象にご遺骨の永代供養・散骨・手元供養をご紹介させていただきます。全国160ヶ寺以上のお寺さんや業者様と提携しており、各エリアでの永代供養・散骨が可能です。宗派不問、管理費年会費等ございません。
永代供養・樹木葬・海洋散骨・ご遺骨一時預かりなど各種ご遺骨供養のご依頼を承っております。

© 2025 SHURAKU inc.