• 実績多数!約8,000件

  • 最短1分で完了!WEB申込なら24時間受付

    永代供養墓のお申込み

    散骨のお申込み

  • 電話受付【平日/土日祝】9:00~17:00

    050-5578-3841

納骨堂

下記からご希望の納骨堂のプランをお選びください

涙そうそうでは、160ヶ寺以上のお寺さんと提携しており、全国で納骨堂納骨に対応しております。
同業他社さんよりも安い料金体系が特徴で、費用の負担を抑えられます。

電話受付【平日/土日祝】9:00~17:00

現在営業時間外のため、お問い合わせは
フォームをご利用ください
  • 永代供養墓のWEBお申し込み
  • 散骨のWEBお申込み

合祀納骨堂

合祀納骨堂
合祀納骨堂の料金

基本料金:40,000円~

年会費・管理費・仲介手数料が含まれています。
個別読経をご希望の場合は+33,000円となります。


複数のお骨を一つの納骨堂にてまとめてご供養いたします。
土に埋める「埋蔵」ではなく、屋内にて安置致します。
お寺さんにより期間は様々ですが、一定期間後は合祀墓(永代供養墓)へ移されます。


合祀納骨堂のメリット
  • 宗旨・宗派を問われない
  • 建墓(お墓建立)に比べて安い
  • 後継者様が不要
  • 屋内なので季節・天気に関係なくお参りが可能
合祀永代供養墓のデメリット
  • ご遺骨の返却が出来ない
  • 契約期間後は合祀墓へ移される
  • 親族の了承に手間と時間がかかる

個人納骨堂

個人納骨堂
個人納骨堂の基本料金

基本料金:110,000円~

年会費・管理費・仲介手数料が含まれています。
個別読経をご希望の場合は+33,000円となります。


ご遺骨を骨壺のまま屋内で収蔵するタイプの納骨堂です。
お寺さんにより期間は様々ですが、一定期間後は合祀墓(永代供養墓)へ移されます。


個人納骨堂のメリット
  • 宗旨・宗派を問われない
  • 建墓(お墓建立)に比べて安い
  • 後継者様が不要
  • 屋内なので季節・天気に関係なくお参りが可能
合祀永代供養墓のデメリット
  • ご遺骨の返却が出来ない
  • 契約期間後は合祀墓へ移される
  • 親族の了承に手間と時間がかかる
  • 合祀納骨堂と比べると費用がかかる

手配可能なエリアについて

電話受付【平日/土日祝】9:00~17:00

現在営業時間外のため、お問い合わせは
フォームをご利用ください
  • 永代供養墓のWEBお申し込み
  • 散骨のWEBお申込み

涙そうそうの永代供養サービスでは、非檀家様を対象にご遺骨の永代供養・散骨・手元供養をご紹介させていただきます。全国160ヶ寺以上のお寺さんや業者様と提携しており、各エリアでの永代供養・散骨が可能です。宗派不問、管理費年会費等ございません。
永代供養・樹木葬・海洋散骨・ご遺骨一時預かりなど各種ご遺骨供養のご依頼を承っております。

© 2025 SHURAKU inc.