対応エリア:兵庫県
兵庫県のお客様の声
兵庫県のお客様
お客様評価
5
兵庫県

2023年02月28日
的確かつ誠意ある対応で、好感が持てました。
お客様評価
5
兵庫県

2020年9月18日
この度は遠方にも関わらず、快くお引き受けいただき、有難うございました。
相見積もりの結果、値引き対応をして頂き、大変感謝しています。
お客様評価
5
兵庫県

2020年9月9日
この度は、涙そうそうさんに依頼して、大変なイメージのお墓じまいもスムーズに手続きを終え、石材店さんの対応が良く、これで肩の荷がおりました。ありがとうございました。
お客様評価
4
兵庫県

2020年7月28日
どの担当者も対応が早かったので好印象ですが、担当者が変わった際の引継ぎがうまくできていないのが残念でした。
お客様評価
5
兵庫県

2020年7月17日
お客様評価
5
兵庫県

2020年6月19日
お客様評価
5
兵庫県

2020年4月28日
この度はいろいろお世話になりありがとうございました。全ての手配をお願いできたのは有難かったです。
お客様評価
5
兵庫県

2020年2月28日
お客様評価
5
兵庫県

2020年1月14日
大変よくして頂きました。
お客様評価
5
兵庫県

2020年1月10日
近所の人が墓じまいを行ったが、値段を聞いて非常に安かった。ありがとうございました。
もっと見る
兵庫県でのお墓じまい・お墓処分情報
- 兵庫県でお墓じまいする時の行政手続きについて
- 行政窓口一覧
- 兵庫県の公営霊園
- 兵庫県の民営霊園
- 兵庫県下の涙そうそう(終楽)コラボの納骨(お寺さん)・散骨先
- 兵庫県の涙そうそう(終楽)コラボ先石材店さん
- 兵庫県のお墓じまい・お墓処分苦情受付公的機関
兵庫県でお墓じまいする時の行政手続きについて

兵庫県でお墓じまいをする時には、行政の手続きが必要となります。下記に流れを記載しますのでご覧ください。面倒に感じる方もいらっしゃるかと思いますが、ご安心ください。涙そうそう(終楽)が全てお手伝いいたします。
兵庫県でお墓じまいをする時の行政手続きの流れ
現在埋葬されているお墓から別のお墓や納骨堂にご遺骨を移す場合
- 兵庫県内の各市役所や保健センターなどから、今のお墓から別のお墓や納骨堂などにご遺骨を移すための申請書類(改葬許可申請書)をもらいます。書類は窓口で受け取るか、郵送で取り寄せます。ホームページからダウンロードできる場合もあるので各市区町村のホームページを確認してみましょう。
ご遺骨を別の場所へ移したい時に市役所や保健センターへ届け出る書類。どの地域でも同じような名称の書類になっています。
- 申請書類へ記入し、他の必要書類(受入証明書など)と併せて窓口へ提出します。提出先は下記に一覧で掲載してありますので、ご覧ください。一部地域を除いて、わざわざ窓口へ行かずとも、郵送で提出ができます。
※郵送の場合は切手を貼った返送用封筒を同封するようにしましょう。
ご遺骨の次の移し先が決まっていることを証明する書類。移し先に発行してもらいます。地域によってはこの書類が不要な場合もあります。
- 各市区町村からご遺骨を移すことを許可する書類(改葬許可証)が発行されれば完了です。この書類はご遺骨と一緒に移し先へ提出します。
今のお墓から別のお墓や納骨堂などにご遺骨を移しても良い、ということを証明する書類です。移し先へ提出します。
ご遺骨を手元供養(自宅で保管するなど)や散骨(ご遺骨を粉状にして海や山へ撒くこと)する場合には、一部地域を除いて行政手続きが不要となります。
行政窓口※各市区町村に窓口があります。
兵庫県でお墓じまい・お墓処分をする時の手続き窓口は各市区町村にございます。
各市役所や町役場へお電話して頂き、「お墓じまいの手続きについて知りたい」と伝えると、該当する課へ電話をつないでもらえますので、詳細をご確認ください。
※行政の説明では良く分からない、自分で問い合わせるのは面倒という方は涙そうそう(終楽)にお任せください。面倒な行政手続きも無料でお手伝いいたします。
兵庫県の公営霊園
兵庫県の公営霊園については下記に一覧でまとめてありますので、ぜひご覧ください。
兵庫県の民営霊園
兵庫県の民間霊園についてはグーグルやヤフーで【 兵庫県 民間霊園】と検索すると出てきますので、ぜひ検索をしてみてください。
民営霊園では、どの石材店さんでも工事が可能か管理事務所へ確認してみてください。指定石材店制度がある場合は無理ですが、ない場合は涙そうそう(終楽)を含めた相見積りを取られることをおススメいたします。
兵庫県下の涙そうそう(終楽)
コラボの納骨(お寺さん)先・散骨先
涙そうそう(終楽)がご案内する兵庫県下の納骨(お寺さん)先・散骨先を一覧でご紹介いたします。兵庫県在住の方はもちろん、全国からも受け入れ可能です。お骨のお持ち込みが難しい場合は “送骨”でのご依頼も承っております。
- 「非檀家様向け」・「お寺さんのご慈悲」による弊社独自企画です。お寺さんのお仕事の邪魔にならないような配慮をしていますので、お寺さんへの直接のお電話はお控えください。
- 一部のお寺さんでは、諸般事情で寺院名非公開としています。
兵庫県の納骨先(永代供養墓・合祀タイプの納骨堂)
納骨先・散骨先として、全国の約185カ寺さん(2023年6月26日現在)とコラボ契約しています。お好きな納骨先・散骨先を選べます。
兵庫県
これら永代供養・散骨サービスをお寺さんと企画し、販売を「涙そうそう(終楽)」が担当しています。送骨納骨の送料はお客様負担となります。送骨専用の段ボールをご希望の方は1箱3,300円にて販売しておりますので、合わせてお申込みください。
お寺さんへの直接電話は、法務優先のためご遠慮ください!
宝見墓苑さん


お寺の詳細情報
全国の散骨(海洋葬・森林葬・端山葬)先
端山散骨(端山葬)

森林散骨(森林葬)

- 新潟県加茂市の山中:宝興寺さん…1柱4.5万円
- 愛知県南知多町の山中:影向寺さん…1柱4.5万円
- 三重県多気町の山中:金剛座寺さん…1柱4.5万円
- 京都府京丹波町の山中:妙行寺さん…1柱4.5万円
- 鳥取県倉吉市の山中:地蔵院さん…1柱5.5万円
- 鹿児島県肝付町の山中:肝付町のお寺さん…1柱4万円
海洋散骨(海洋葬)

- 松島湾散骨:(株)福寿海(宮城県仙台市)さん…1柱5万円
- 東京湾散骨:ネイティブ・サポート(千葉県船橋市)さん…1柱5万円
- 伊勢湾散骨:妙福寺(愛知県稲沢市)さん…1柱5万円
- 瀬戸内海・大阪湾散骨:西教寺(神戸市兵庫区)さん…1柱5万円
- 鳥取県西部沖散骨:ブルーリボンスタイル(鳥取県米子市)さん…1柱5万円
- 岡山県宇野沖散骨:(株)LikeFamily(岡山県岡山市)さん…1柱5万円
- 日向灘散骨:慶福寺(宮崎県宮崎市)さん…1柱5万円
- 南九州の太平洋・志布志湾散骨:鹿児島県肝付町のお寺さん…1柱5万円
兵庫県下の涙そうそう(終楽)コラボ先石材店さん
涙そうそう(終楽)では、兵庫県下で8社の石材店さんとコラボしておりますので、兵庫県内でのお墓じまいはほぼ対応可能です。
お住まいが遠方で、お墓だけが兵庫県にあるという場合もご安心ください。お客様の立会い無しで「無料現地調査・御見積り~施工完了」まで行うことができます。
(2020年2月20日現在)
兵庫県のお墓じまい・お墓処分苦情受付公的機関
お墓じまい・お墓処分で起こった業者さんやお寺さんとのトラブルについては、各地方自治体にある苦情受付公的機関(消費生活センター)へご相談されることをお勧めいたします。
下記に兵庫県の受付先一覧を掲載します。
-
兵庫県立消費生活総合センター
〒650-0046
兵庫県神戸市中央区港島中町4-2078-303-0999
受付時間:月~金9:00~16:30※祝日・年末年始は除く
兵庫県但馬消費生活センター
〒668-0025
兵庫県豊岡市幸町7-110796-23-0999
受付時間:月~金9:00~16:30※祝日・年末年始は除く
相生市消費生活センター
〒678-0031
兵庫県相生市旭1-2-100791-23-7149
受付時間:月~金9:00~16:00(昼休み等:12:00~13:00)※祝日・年末年始は除く
あかし消費生活センター
〒673-0886
兵庫県明石市東仲ノ町6-1 アスピア明石北館7階078-912-0999
受付時間:火・水・木・金・土9:00~16:00※祝日・年末年始は除く、但し祝日が月曜の場合は開館し、次の開館日を休館日とする
赤穂市消費生活センター
〒678-0292
兵庫県赤穂市加里屋81 赤穂市役所市民対話課0791-43-7067
受付時間:月~金8:30~17:15(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
朝来市消費生活センター
〒669-5292
兵庫県朝来市和田山町東谷213-1 朝来市役所市民文化部市民課内079-672-6121
受付時間:月~金9:00~17:00(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
芦屋市消費生活センター
〒659-0065
兵庫県芦屋市公光町5-100797-38-2034
受付時間:月~金9:00~16:00(昼休み等:12:00~12:45)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
尼崎市立消費生活センター
〒661-0033
兵庫県尼崎市南武庫之荘3-36-106-6438-0999
受付時間:月~金9:00~16:00(昼休み等:12:00~13:00)※祝日・年末年始は除く
淡路市消費生活センター
〒656-2132
兵庫県淡路市志筑新島10-30799-64-0999
受付時間:月~金10:00~17:00(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
伊丹市立消費生活センター
〒664-0895
兵庫県伊丹市宮ノ前2-2-2(072)775-1298
受付時間:月~金9:00~16:15(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
市川町住民環境課
〒679-2392
兵庫県神崎郡市川町西川辺165-30790-26-1011
受付時間:月~金8:30~17:15※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
稲美町消費生活センター
〒675-1115
兵庫県加古郡稲美町国岡1-1079-492-9151
受付時間:月~金9:00~16:00(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
猪名川町消費生活相談コーナー
〒666-0292
兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11-1072-766-1110
受付時間:月~金10:00~16:00(昼休み等:12:00~13:00)※月曜・水曜・金曜は専門相談員の対応日/月曜:日生住民センター/水・金曜:猪名川町役場
※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く小野市消費生活相談コーナー
〒675-1380
兵庫県小野市王子町806-10794-63-1000
受付時間:月~金9:00~17:00(昼休み等:12:15~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
加古川市消費生活センター
〒675-8501
加古川市加古川町北在家2000 加古川市役所生活安全課内079-427-9179
受付時間:月~金9:00~16:00※祝日・年末年始は除く
加西市消費生活センター
〒675-2312
兵庫県加西市北条町北条28-1 アスティアかさい3階地域交流センター0790-42-8739
受付時間:月~金9:00~16:30(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
加東市消費生活センター
〒673-1493
兵庫県加東市社500795-43-0502
受付時間:月~金8:30~17:15(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
神河町役場住民生活課センター
〒679-3116
兵庫県神崎郡神河町寺前640790-34-0962
受付時間:月~金8:30~17:15(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
上郡町消費生活相談センター
〒678-1292
兵庫県赤穂郡上郡町大持2780791-52-1115
受付時間:月~金9:00~17:15※祝日、年末年始は除く
香美町消費生活センター
〒669-6544
兵庫県美方郡香美町香住区香住870-10796-36-1941
受付時間:月~金8:30~17:15(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
香美町村岡地域局健康福祉係相談窓口
〒667-1392
兵庫県美方郡香美町村岡区村岡390-10796-94-0321
受付時間:月~金8:30~17:15※祝日・年末年始は除く
香美町小代地域局健康福祉係相談窓口
〒667-1503
兵庫県美方郡香美町小代区大谷564-10796-97-3111
受付時間:月~金8:30~17:15(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
川西市消費生活センター
〒666-8501
兵庫県川西市中央町12-1072-740-1167
受付時間:月~金9:00~16:00(昼休み等:12:00~12:45)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
神戸市消費生活センター
〒650-0016
兵庫県神戸市中央区橘通3-4-1078-371-1221
受付時間:月~金9:00~17:00※来訪相談の受付は16:30まで※祝日・年末年始は除く
佐用町消費生活センター
〒679-5380
兵庫県佐用郡佐用町佐用2611-10790-82-0670
受付時間:月~金9:00~17:00※祝日・年末年始は除く
三田市消費生活センター
〒669-1528
兵庫県三田市駅前町2-1 三田駅前1番館6階079-559-5059
受付時間:月~金10:00~17:00※第2・4土曜は開設 ※第1・3・5土曜、祝日、年末年始は除く
宍粟市消費生活センター
〒671-2576
兵庫県宍粟市山崎町鹿沢65-3 宍粟防災センター2階0790-63-2225
受付時間:月~金8:30~17:15(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
新温泉町消費生活センター
〒669-6892
兵庫県美方郡新温泉町湯990-80796-92-2070
受付時間:月~金8:30~17:15※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
洲本市消費生活センター
〒656-8686
兵庫県洲本市本町3-4-100799-22-2580
受付時間:月~金8:30~17:15(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
太子町生活福祉部生活環境課
〒671-1592
兵庫県揖保郡太子町鵤1369-1079-277-1015
受付時間:月~金8:30~17:15(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
高砂市消費生活センター
〒676-8501
兵庫県高砂市荒井町千鳥1-1-1079-443-9078
受付時間:月~金9:00~16:00(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
多可町消費生活センター
〒679-1192
兵庫県多可郡多可町中区中村町1230795-32-3322
受付時間:月~金8:30~17:15(昼休み等:12:00~13:00)※消費生活専門員による相談日:金曜 ※祝日・年末年始は除く
宝塚市消費生活センター
〒665-0852
兵庫県宝塚市売布2-5-1 ピピアめふ1-5階0797-81-0999
受付時間:月~金9:00~16:00(昼休み等:12:00~12:45)※祝日・年末年始は除く
たじま消費者ホットライン
〒668-0025
兵庫県豊岡市幸町7-110796-23-1999
受付時間:月~金9:00~16:30※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
たつの市消費生活センター
〒679-4192
兵庫県たつの市龍野町富永1005-10791-64-3250
受付時間:月~金8:30~17:15※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
丹波篠山市消費生活センター
〒669-2397
丹波篠山市北新町41079-552-1186
受付時間:月~金9:00~16:30(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
丹波市消費生活センター
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1 丹波市役所生活環境部くらしの安全課内0795-82-0996
受付時間:月~金8:30~17:15※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
豊岡市消費生活センター
〒668-8666
兵庫県豊岡市中央町2-40796-21-9001
受付時間:月~金9:00~16:00(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
西宮市消費生活センター
〒663-8035
西宮市北口町1-1 アクタ西宮西館3階(0798)64-0999
受付時間:月~土 9:00~16:45(12:00~13:00は昼休み)※祝日・年末年始は除く
西尾市消費生活センター
〒663-8035
兵庫県西宮市北口町1-1 アクタ西宮西館3階0798-64-0999
受付時間:月~金9:00~16:15(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
西脇市消費生活センター
〒677-8511
兵庫県西脇市郷瀬町6050795-22-3111
受付時間:月~金10:00~17:00(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
播磨町消費生活センター
〒675-0182
兵庫県加古郡播磨町東本荘1-5-30079-435-1999
受付時間:月~金9:00~16:00(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
姫路市消費生活センター
〒670-8501
兵庫県姫路市安田4-1079-221-2110
受付時間:月~金9:00~17:00(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
福崎町生活科学センター
〒679-2212
兵庫県神崎郡福崎町福田176-10790-22-4977
受付時間:火・水・木・金9:00~16:00(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
三木市消費生活センター
〒673-0492
兵庫県三木市上の丸町10-300794-82-2000
受付時間:月・火・木・金9:00~16:00(昼休み等:12:00~12:45)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※第4木曜、祝日・年末年始は除く
南あわじ市消費生活センター
〒656-0492
兵庫県南あわじ市善光寺22-10799-43-5099
受付時間:月~金9:00~16:00(昼休み等:12:00~13:00)※昼休み等の時間は相談を受け付けていません。※祝日・年末年始は除く
養父市消費生活センター
〒667-8651
兵庫県養父市八鹿町八鹿1675 養父市役所市民課内079-662-3170
受付時間:月~金8:30~17:15※祝日・年末年始は除く
国へ相談したい場合の苦情窓口はこちら
国民生活センター東京事務所
〒108-8602
東京都港区高輪3-13-22消費者ホットライン:188/03-3443-6211(総合案内)
受付時間:10時~12時、13時~16時(土日祝日、年末年始を除く)
国民生活センター相模原事務所
〒252-0229
神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-1消費者ホットライン:188/042-758-3161(受付案内)
受付時間:10時~12時、13時~16時(土日祝日、年末年始を除く)
【当サイトは税込価格表示です】 お支払いについて ≫



お墓の継承者がいない
お墓の管理負担を家族に
負わせたくない
遠方・海外に在住している

墓じまいの手続きが分からない
墓じまいの費用が分からない
改葬(行政)手続き・施工・
遺骨整理など全て任せたい

墓じまいの見積りが高額だった
檀家をやめてお寺の
お墓処分をしたい
現地で立ち会いができない

新しくお墓を建て替える
お墓の引越しをしたい
お墓を1つにしたい
お墓の正確な場所がわからない



■相談から作業完了までおおよそ2週間程度です。※改葬手続きサポート無しの場合
※雨天・悪天候の場合、お墓じまい・お墓処分時の対応が困難になるため、作業が延期となります。ご了承ください。
ここまで料金に含まれています! | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■改葬(行政)手続き書類とは
遺骨を別に移す際に必要な改葬許可証、移動先に必要な受入証明書、埋められている場所の埋葬証明書です。墓じまいに手元供養や散骨をおこなう予定の方は書類を用意する必要はありません。
様々なお墓じまいに対応可能です

共同墓地

寺院墓地

霊園墓地

私有地
下記施設・業者さんからのご依頼も対応実績がございます




雨天・悪天候の場合、お墓じまいの対応が困難になり、工期が延期になる場合がございます。


■永代供養を始めとした、お墓処分後の各種ご遺骨整理サービスをご案内します。
各種ご遺骨整理サービス
永代供養墓

合祀タイプ納骨堂

樹木葬

海洋葬(散骨)

森林葬(散骨)

手元(骨壷)供養

ご遺骨一時保管



※即日見積りには写真・区画サイズ・墓石の寸法などが必要です。
施工費用実績

墓じまいのご依頼内容
墓所解体・撤去・更地整地


お申込みから工事完了まで
3日※
※現地調査見積後からの工期になります。
※改葬手続きの書類が予め揃っている場合

墓じまいのご依頼内容
墓所解体・撤去・更地整地、永代供養(5万円の提携先お寺さんに納骨:2体)


お申込みから工事完了まで
約1ヶ月

墓じまいのご依頼内容
墓所解体・撤去・更地整地、永代供養(2万円の提携先お寺さんに納骨:2体)


お申込みから工事完了まで
約1ヶ月

全国の霊園対応実績一覧

北海道・東北エリア
- 北海道幌延墓地(天塩郡幌延町)・札幌市の寺院霊園
- 青森県青森市三内霊園(青森市)・東霊園(八戸市)・青森市の寺院霊園
- 岩手県盛岡市の寺院霊園
- 宮城県仙台市の寺院霊園
- 秋田県河辺墓地(秋田市)・秋田市の寺院霊園
- 山形県山形市の寺院霊園・鶴岡市の寺院霊園
- 福島県南白土墓園(いわき市)・福島市の寺院霊園
関東・甲信越エリア
- 東京都八王子霊園(八王子市)・新宿区の寺院霊園・町田市の寺院霊園・品川区の寺院霊園
- 千葉県八柱霊園(松戸市)・馬込霊園(船橋市)・平和公園墓地(千葉市)・市川市霊園()・千葉市の寺院霊園
- 埼玉県思い出の里市営霊園(さいたま市見沼区)・さいたま市の寺院霊園
- 茨城県水戸市の寺院霊園・
- 栃木県北山霊園(宇都宮市)・宝珠坊(足利市)・宇都宮市の寺院霊園
- 群馬県前橋市の寺院霊園
- 山梨県甲府市の寺院霊園
- 神奈川県久保山墓地(横浜市西区)・三ツ沢墓地(横浜市神奈川区)・横浜市の寺院霊園・高座郡の寺院霊園
- 石川県小松市営墓地(小松市)・金沢市の寺院霊園
- 富山県富山市の寺院霊園
- 福井県福井市の寺院霊園
- 長野県蟻ヶ崎霊園(松本市)・ 一日市場共同墓地(安曇野市)・黒澤霊園(安曇野市)・長野市の寺院霊園
- 新潟県新潟市の寺院霊園・新潟県佐渡市の寺院霊園
東海エリア
- 愛知県八事霊園(天白区)・平和公園(千種区)・祖父江霊園(稲沢市)・辰巳山墓苑(みよし市)・知多墓園(知多市)・みどりが丘公園墓地(緑区)・春雨墓苑(瀬戸市)・有欠町共同墓地(岡崎市)・古瀬間墓地(豊田市)・岡崎墓園(岡崎市)・平和公園墓地(千種区)・名古屋市の寺院霊園・刈谷市の寺院霊園・西尾市の寺院霊園・高浜市の寺院霊園・一宮市の寺院霊園
- 三重県裏口町営墓地(伊勢市浦口町)・ 四日市市北部墓地公園(四日市市)・津市の寺院霊園・四日市市の寺院霊園
- 岐阜県上加納山墓地(岐阜市)・岐阜市の寺院霊園・岐阜県加茂郡の霊園墓地
- 静岡県静岡市の寺院霊園・三島市の寺院霊園・浜松市の寺院霊園・湖西市の寺院霊園・
関西エリア
- 大阪府鉢ヶ峯公園墓地(堺市)・瓜破霊園(大阪市平野区)・山口霊園(大阪市東淀川区)・桃園墓地(池田市)・大阪北摂霊園(豊能郡豊能町)・杭全霊園(大阪市東住吉区)・馬場町共同墓地(柏原市)・高槻市の寺院霊園
- 京都府宝塔寺山墓地(京都市伏見区)・ 地蔵山墓地(京都市東山区)・中ノ山墓地(八幡市)・芦屋市霊園墓地(芦屋市朝日ケ丘町)・鵯越墓園(神戸市北区)・名古山霊苑(姫路市)・京都市の寺院墓地
- 兵庫県鵯越墓園(神戸市)・長尾山霊園(宝塚市)・昆陽霊園(伊丹市)・岩屋茶間墓地(淡路市)・西桑津墓地(伊丹市)・加茂共同墓地(川西市)・芦屋市霊園墓地(芦屋市)
- 滋賀県大津市の寺院霊園
- 和歌山県和歌山市の寺院霊園・海南市の寺院墓地・田辺市の寺院墓地
中国・四国エリア
- 広島県神原墓地(呉市)・尾之上共用墓地(福山市)・吉浦墓地(呉市)・鞆墓苑(福山市)・広島市の寺院霊園
- 鳥取県鳥取市の寺院霊園・米子市の寺院霊園
- 島根県竹迫墓地(浜田市)・松江市の寺院霊園
- 山口県大迫田墓地公園(周南市)・切山墓地(下松市)・山口市の寺院霊園・大島郡の寺院霊園
- 徳島県徳島市の寺院霊園
- 香川県高松市の寺院霊園
- 愛媛県大谷墓地(今治市)・松山市の寺院霊園
- 高知県神田霊園/ 宗安寺青山霊園(高知市)・高知市の寺院霊園
- 岡山県岡山市の寺院霊園
九州・沖縄エリア
- 福岡県十三塚霊園(北九州市)・福岡市の寺院霊園・太宰府市の寺院霊園
- 佐賀県佐賀市の寺院霊園
- 長崎県長崎市の寺院霊園
- 熊本県熊本市の寺院霊園
- 大分県大分市の寺院霊園
- 宮崎県宮崎みたま園(宮崎市)・下原墓地(宮崎市)・宮崎市の寺院霊園
- 鹿児島県鹿児島市の寺院霊園
- 沖縄県那覇市の寺院霊園
弊社ではお墓じまいを同業他社比較最安値の値ごろ価格で提供しております。
写真と区画サイズをご用意頂ければ即概算見積りが可能で、他社さんより1円でも高ければ再見積り可能です。
365日専属の受付スタッフが受付(電話受付時間:平日9時~19時、土日祝9時~18時)ます。立会いの必要もございません。
墓じまいをする際の改葬(行政)手続きの無料サポートも致します。
弊社提携のお坊さんによるお墓の魂抜き・閉眼供養や、ご遺骨整理(永代供養墓・樹木葬・散骨・手元供養)などが可能です。
お墓じまいの流れ
※改葬手続きが済んでおり、作業がスムーズに進んだ場合2週間程度が完了となります。

お問い合わせ
お電話又は、フォームからお問い合わせ頂きます。墓じまい専属の受付担当が対応いたします。
区画の墓番号があればご用意ください。

即見積り・無料現地調査
お墓の写真をお持ちの場合、即概算見積りをいたします。また、無料現地調査を行い詳細なお墓の大きさや状態を見ます。お客様のお見積り承認後、作業を行わせて頂きます。
※指定石材店制度のある霊園での見積りはご遠慮しています。

改葬(行政)手続きの無料サポート
お墓じまいをする際の、改葬(行政)手続き書類の用意のお手伝いをさせて頂きます。是非ご相談下さい。
※お客様ご自身でされるよりもお時間がかかりますこと予めご了承ください。

お墓じまい工事実施
工事を実施いたします。
お墓の魂抜きやご遺骨整理などご希望のお客様はご要望に沿いご対応させて頂きます。

完了写真送付
工事が完了しましたら、弊社からお客様へ完了写真を送付させて頂きます。
よくあるご質問
- 「墓じまい」では何をしますか?
- 継承者が居ない、引越しにより管理出来ない、親族の不幸によりお墓を2つもたなければいけなくなった、寺院にいつまでも放置されているお墓の処分など、様々な理由によりお墓処分する事を「墓じまい」といいます。
墓じまいは、お坊さんによるお墓の魂抜き・閉眼供養、改葬(行政)手続きの申請、お墓の解体をする業者(石材店さん)選び、お墓の中にあるご遺骨の整理(永代供養・散骨・手元供養)などやらなければいけない事がたくさんございます。
墓じまいをするにあたってご質問などございましたら、弊社にお気軽にご連絡下さい。
- 涙そうそうさんはどういったことをしてくれる会社ですか?
- 墓じまいのプロである弊社提携の石材店さんによる、安心・安全な墓じまいサービスを提供しています。弊社は全国260社以上の石材店さんと提携しております。
また、見積りと現地調査を無料で行い、行政(改葬)手続きのサポートから、ご希望の方はお墓の魂抜き・閉眼供養やご遺骨整理(永代供養・散骨・手元供養など)までトータルで受付する窓口を設けております。
墓じまい後の完了写真の送付からアンケートの実施、アフターフォローまでしっかり行いますので、ご不明点があれば是非ご相談ください。
⇒ 詳しくはこちら
- 墓じまいはどうやって申込みしたらいいですか?
- まずは、お見積り・現地調査をして金額と内容を掲示させて、了承頂いたら、お申込みの流れになります。当サイトの無料見積りフォームに必要情報をご入力頂き、ご送信ください。
- 日本中どこでも墓じまいができますか?
- 一部の離島を除きまして、お伺いさせて頂くことができます。※指定石材店制度のある霊園でのお見積りは、ご遠慮しています。
- 墓じまいの工事の相場はいくらぐらいですか?
- 弊社では墓じまいの工事は、業界最安値の2平米16.5万円~、1平米以下9.8万円からご提案させて頂いております。お客様のお墓の区画サイズや場所により平米計算が変わってきますので、まずは無料現地調査を希望されることをお勧めします。
※弊社の紹介する魂抜きのお坊さんの手配、ご遺骨の整理などをご希望の場合、別途費用が掛かります。
⇒ 詳しくはこちら
- 追加料金・請求などはありませんか?
- 弊社は、追加料金の発生しない前払いのお支払方法を導入して、追加の請求を防止しておりますので、見積り段階の金額より費用が追加されることはございません。
ただし、実際に工事を行って、ご遺骨整理・処分をする際に事前にお伺いしていたご遺骨数よりも多く出る場合がございます。その時はご遺骨整理・処分にかかる費用が追加で発生致しますのでご了承ください。
- 見積りは無料ですか?
- 弊社では、写真と区画サイズの情報を頂ければ墓じまいの即無料見積りが可能です。また、写真等がない場合でも無料現地調査が可能ですので、その際に詳細なお見積りを出すことができます。
※指定石材店制度のある霊園でのお見積りはご遠慮しています。
- 相見積りしても大丈夫ですか?
- 弊社では、相見積り歓迎です。弊社の見積りが他社より1円でも高かった場合、再見積りします。必ず安くご提案します。
※指定石材店制度のある霊園でのお見積りはご遠慮しています。
- 墓じまいの手続きから工事までどれくらいの日数が掛かりますか?
- 改葬手続きのお手伝いをする場合、相談から施工完了までおおよそ2週間程度です。
⇒ 詳しくはこちら
- 墓じまいの工事は立ち合いが必要ですか?
- 工事の際の立ち合いの必要はございません。
- インターネットで墓じまいの申し込みをするのがちょっと不安…
- 弊社は墓じまいを含めた多数の葬送サービスをご提案させて頂いている葬送サービスに特化した会社になります。創業20年の実績があり、全国260社以上の石材店さんと提携しておりますので、安心・安全なお墓じまいのご提供が可能です。是非お気軽にご相談ください。
- 土日でも受付していますか?
- 土日祝も関係なく受付ております。お電話の受付時間は平日9時~19時、土日祝9時~18時となっておりますので、お電話でのお問い合わせをご希望のお客様は受付時間内にお願い致します。受付時間外のお問い合わせに関してはメールでお問い合わせください。
お客様の声 累計問い合わせ30,000件以上の実績
※弊社運営サイト全体の受付件数

墓じまいのお役立ちコラム





涙そうそうは1,300社※を超える提携先さんと提携しており、日本全国受付対応となっております。他社に依頼したが断られた・見積りが高かったなどという方はぜひご相談ください。
※弊社全サービス全体の提携先数