<税込価格表示>
- 
    涙そうそうのお葬式
 パッケージ(基本)料金直葬(火葬式)16万円(税込)~、一日葬34万円(税込)~、家族葬45万円(税込)~、後日葬®30万円~(税込)、葬儀僧侶派遣(即日又は翌日対応可、主要宗派対応)3.3万円(税込)~など ※キャンセル自由の生前予約(予約料・会加入必要なし)が大人気! 
 ※事前予約後は、葬儀社さんが24時間受付けています!
 
- 
    ご遺体搬送サービス ご遺体搬送のみも、長距離ご遺体搬送も承ります!10km16,500円~(税込)、24時間365日搬送対応、日本全国で長距離対応します。真心を込めて、ご遺体搬送させて頂きます。事前相談をオススメします! ※長距離ご遺体搬送でふるさと葬を!TEL 050-5305-2562 
 
- 
    法事・法要 非檀家・少人数様向けお寺法事7万円(税込)、墓前法要3.3万円(税込)、僧侶派遣(お坊さん手配)3.3万円(税込)など 
 
- 
    僧侶派遣(お坊さん手配) 即日又は翌日対応可!
 
- 
    お寺・お坊さん
 戒名・法名・法号授与、お寺供養、お寺さん葬儀・法事戒名授与2.2万円~(税込)、永代(送骨・持込)供養3万円~(税込)、水子供養3.3万円~(税込)、お焚き上げ2,750円~(税込)、お寺後日葬®30万円(税込)まで、お寺法事7万円(税込)など 
 
- 
    主要宗派別対応
 葬儀、中陰・年忌法要僧侶派遣など天台宗、真言宗、浄土宗、浄土真宗本願寺派、真宗大谷派、曹洞宗、臨済宗、日蓮宗3.85万円~(税込) 
 
- 
            納骨・散骨
 
- 
    ご遺骨はどこへ?
 ご遺骨整理・処分(永代供養墓・散骨)永代供養墓(合祀墓)・樹木葬(合祀墓)、納骨堂合祀タイプ3万円~(税込)、散骨(森林葬・海洋葬・端山葬)3.3万円~(税込)、洗骨・粉骨サービス1.9万円~(税込)など 
 
- 
    お墓じまい
 トータル料金(費用)では、どこにも負けません魂抜き供養3.3万円(税込)、お墓処分2~3㎡未満16.5万円~(税込)(1㎡未満9.8万円~(税込))、ご遺骨整理・処分(永代供養墓・散骨)3万円~(税込)など 
 
- 
    お墓の追加彫り(戒名彫り)
 全国対応!安心・丁寧に対応しますお墓の追加彫り(戒名彫り)3.3万円(税込)~、色入れ直し(5名様分)2.1万円~(税込)、納骨供養3.3万円~(税込)、お墓の清掃サービスなど 
 
- 
    お墓関連 お墓の戒名彫り(追加彫り)、
 色入れなどトータルでのメンテナンス可お墓の戒名彫り3.3万円(税込)~、ご遺骨整理・処分(永代供養墓・散骨)3万円~(税込)、お墓引越し、お墓のクリーニング・修理・修繕など 
 
- 
    お仏壇じまい®
 特急料金不要・翌日対応可・全国対応可お仏壇の処分・整理2万円~(税込)、魂抜き・閉眼供養3.3万円~(税込)、位牌・卒塔婆・過去帳3,300円~(税込)写真・遺影のお焚き上げ2,750円~(税込)など 
 
- 
    お仏壇関連 お仏壇関連サービス・商品を
 値ごろにトータル対応します魂入れ・魂抜き各3.3万円(税込)、仏壇処分2万円~(税込)、お仏壇引越し4万円~(税込)、など 
 
- 
    お位牌関連 お位牌関連サービス・商品を
 値ごろにトータル対応しますお位牌(春日2.5~5号)均一1.6万円~(税込)・回出(くりだし)位牌・過去帳入位牌、魂入れ・魂抜き各3.3万円(税込)、位牌処分3,300円(税込)など 
 
- 
    葬送関連サービス
 葬送サービスに関連するサービス家財・遺品整理1K3.3万円~(税込)、家じまい®(家屋解体)見積り、卒塔婆3,300円~(税込)、お焚き上げ供養2,750円~(税込)・士業さん無料紹介など 
 
- 
    特別企画「シリーズ」
 業界ごとのサービスを横刺ししたトータル企画特急便、ご遺骨整理・処分(永代供養墓・散骨)3万円~(税込)、3J(墓じまい・仏壇じまい®・家じまい®)、即見積り、見直し、ふるさとシリーズ 
 
- 
    お客様お得情報
 業界のお得情報で業界の可視(オープン)化を!目から鱗、業界常識は世間の非常識、生活者の知恵、相見積り、業界の摩訶不思議、神仏習合、料金(費用)体系のからくりなど 
 
【<涙(なだ)そうそう>巻頭言】
葬送サービス業界を取り巻く環境が、正に端境期の体をなしています。その原因は、大きく三つかと思われます。
その一つが、生活者様の意識変革と思われます。ナシ婚ではないですが、お葬式にもお金をかけなくなりました。先祖崇拝の希薄化と家制度の消滅による檀家とお墓制度の崩壊、長生きによる貯蓄の目減り、生涯未婚者の増大、高齢化社会(会葬者がほとんどいない)などなどで全く違った葬儀様式になってきました。
その二は、IT(Information Technology)によって葬送サービス業界もIT化と流通革命で低価格化が急激に進んでいます。
その三が、IT業界などの異業種さんと個人さんなどによるこの業界への進出で競争が激化しています。
これらによってお客様は大いに潤うことになりましたが、当事者の我々は大変な事態へ。死亡者数は毎年増えていますが、ここ数年、市場規模は変わっていません。こんな状況下で、業者間での熾烈な競争が起こっています。
「涙(なだ)そうそう」は、神仏習合という長い歴史の中で出来上がってきた民衆宗教的というか生活者志向(ファースト)と原点回帰の立場からのご提案によって、この葬送サービス世界での「涙(なだ)そうそう」のポジショニングを確立していきます。
お客様と関係者の皆様のご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。