墓地(永代使用)確保

墓地をお求めのお客様には、お客様の希望するエリアの公営霊園・共同墓地・寺墓地・民営霊園の近場の涙そうそう(終楽)コラボ先石材店さんを何社かご紹介させて頂きます。そこで、気に入りました石材店さんを選んでいただけます。
◆墓地の永代使用権を涙そうそう(終楽)・石材店さん経由で購入していただきます。お支払いは、涙そうそう(終楽)へお願いいたします。
※公営霊園は、公営霊園事務所又は行政さんへの直接のお支払いとなります。
<準備中>
墓石購入・施工

石材店さんから墓石購入と石材店さんへの施工依頼をしていただきます。墓石購入・施工料金(費用)につきましては、墓地(永代使用)確保時に決めて頂くことになります。
◆墓石購入・施工料金(費用)は、涙そうそう(終楽)へお支払いいただきます。
魂入れ・開眼供養:僧侶派遣
(お坊さん手配)

お墓建立後、菩提寺のお坊さんにお墓の魂入れ・開眼供養をお願いします。非檀家様の場合、涙そうそう(終楽)で僧侶派遣(お坊さん手配)させて頂きます。
納骨供養:僧侶派遣(お坊さん手配)

四十九日法要に納骨供養を執り行ないます。菩提寺のお坊さんにお願いしますが、非檀家様の場合涙そうそう(終楽)で僧侶派遣(お坊さん手配)させて頂きます。
※納骨供養は四十九日法要に行うことが一般的ですが、百ヶ日法要・一周忌法要など、お客様の都合の良い日に執り行われることもあります。
骨入れ作業・支援

お墓への納骨時にボルト付きカロートを開けたり、力仕事で人手がいる場合の業者さん派遣です。簡単に開くカロートがほとんどですが、なかにはハチなどの巣ができないようにしっかりとしめてある場合があります。こんな時にこのサービスをご利用ください。